大型連休、どのように過ごされましたか
今年の大型連休は、平日3日をはさんで前後10日と長かったですね。
みなさんは、どのように過ごされたでしょうか?
大阪歴史博物館では、特別展「幽霊・妖怪画大全集」を開催中で、連日行列が絶えないほど多くのみなさまにご来館いただきました。御礼申し上げます。

5月5日午前の待ち列
私は、連休中はほとんどエントランスホールで来館の方のご案内に努めていました。
今回の展覧会は、こどもさん、若い方も多く、関西以外からのお客さまも散見され、たいへん幅広い方々に観覧いただいています。旧知の方や知り合いの学生など、何人もの方からお声掛けいただき、とてもうれしかったです。博物館の展示は、見ていただいてナンボ、ということを改めて感じました。
関西の博物館・美術館では、ボストン美術館、障壁画、インカ帝国、フィンランドデザイン、ゴッホ、ガンダム、ホークスなど、多種多様な話題企画が満載です! 大阪歴博を見たあとは、ぜひ他館にも足を運んでみてください(笑)
スポンサーサイト